頑張るときはいつも今

自称エンジニアのゴリラです。日々精進。

学習記録

Goでレイヤードアーキテクチャみたいな物を実装してみた。

連休中にGo言語とDDDの勉強を兼ねて、シンプルなCRUDアプリを実装してみました。 レイヤードアーキテクチャとDIを意識して実装しています。 実装にあたっての参考記事はこちらになります。 https://engineer.recruit-lifestyle.co.jp/techblog/2018-03-16-go…

【Ruby】オブジェクト指向設計実践ガイドを読み始めた #9章 費用対効果の高いテストを設計する

これまで、オブジェクト指向に関する設計周りを中心でしたが、 ついにテスト周りのお話です。 あるコードを追加(変更)したらテストが失敗したみたいなケースがあると思います。 テストが壊れないための設計というところを読んでみました。 費用対効果の高い…

【Ruby】オブジェクト思考設計実践ガイドを読み始めた#5

記事に書くこと 前回に引き続き、オブジェクト思考設計ガイドを読み進めています。 5章で学んだことをまとめます。 先にまとめ ダックタイピングは同様のメソッドを持っていればどんなオブジェクトでも同じように扱える クラスの種類ごとに処理を分岐してい…

【Ruby】オブジェクト思考設計実践ガイドを読み始めた # 第4章

前回と同様に、オブジェクト指向設計実践ガイドの続きです。 概念的な物がとても難しい。。。_ 第4章 柔軟なインタフェースを作る 序文では下記のようなことが書かれていました。 オブジェクト指向はただのクラスの集まりではない オブジェクトの責任、オ…

【Rails】 Formオブジェクトを使って、has_manyを一括登録する

だいぶサボりすぎてしまいました。 NuxtのAsyncDataに苦戦しまくっていて、記事を書くやる気がなくなっていました。 記事に書くこと RailsのFormObjectを使って、has_many関係があるデータを一括で登録する方法を残します。 Todo登録アプリを想定して、下記…

【学習記録】CircleCIに入門してみた

運動量よりも食べる量が異常に増えてきて、 体が重いです。 勉強も含めて個人でアプリを作りたいなと思って、 空き時間で取り掛かっています。 環境構築周りでCircleCIについて勉強したのでその際のメモです。 記事に書く内容 CircleCIの概要 CircleCIを使っ…

「ゼロからはじめるデータベース操作」を読んでSQLの基本を再復習した

新しい会社でWebエンジニアを初めて、2週間が経過しました。 Railsのコーディングとか、gitの操作だとかAWS周りとか毎日新しいことにチャレンジできてとにかく楽しいですね!! 今日は少しいつもとは違い、読書の防備録です。 今回読んだ本 SQLの入門書とし…

【AWS】TerraformでマルチAZ構成のインフラを構築をやってみた(マルチAZ, RDS, ALB, AutoScaling)

こんにちは、駆け出しエンジニアです。 前回に引き続きAWSとTerraformの記事になります。 そろそろRoRとかVueの方を勉強していかないとまずいのではと焦っています。 何をやるか 前回同様に、AWSアソシエイトの勉強を継続しています。 自分の引き出しを増や…